以前のブログでご紹介した通り、固定費を削減することは貯蓄率のアップにつながります。私が行った削減策をご紹介します。
1.携帯代
大手のキャリアから格安SIMに変更しました。手続きが億劫なのと、格安に変えての通信状況を不安視して長年変えていなかったのですが、昨年変更しました。
正直もっと早く変えておけばというのが感想です。。。私はUQモバイルを使っているのですが、5,000円~7,000円くらいは月々安くできていると思います。一番安いプランで乗り切っていることもありますが、家族3人で5,000円くらいでまかなえており、固定費削減の中でこのセービングが一番大きかったように思います。
2.電気代、ガス代
電気代、ガス代は東京ガスにまとめることによってまとめ割を適用しています。こちらは数%の削減ではありますが、同じサービスを受けるなら、数%でも安く済ませたいものです。今は住宅を購入した関係でダイワデンキにしていますが、割引率はまとめ割と同じでした。
3.住居費
数年前まで賃貸で生活していましたが、少し郊外で、少し駅から遠いところで探すことによって、家の満足度をキープしながら安く済ませていました。(おそらく会社の同部署のなかで一番安かったです)条件は個人の好みに依存しますが、駅から少し遠いのは通勤の行き帰りで気分転換にもなるのでそこまで悪くはない気はします。今は家を購入したのですが、ローンは賃貸時と同じくらいになるような金額にしました。都心ですと、住居費を30%以内に収めようといわれていますが、できれば15-20%くらいに収めないと結構家計に重くのしかかる気がします。特に購入後はローン以外にも税金が別途かかってきたりするので、そこも考慮しておく必要がありますね。
コメント